Menu
Systems
作成した装置ごとの作成、運用、育成の記録
栽培装置
–
全栽培装置
湛液式
循環式
薄膜式
ウィック式
Close
Crops
トマト
ししとう
しそ
バジル
レタス
ベビーリーフ
Close
Fertilizers
Archives
Contact
7月
Home
2016
7月
2016-07-31
Published by
Kei
at
2016-07-31
0
Categories
栽培装置
トマト
循環式
作物別
トマトが突風で折れてしまった
この記事とかこの記事で花が咲かないと言っていたフルー […]
2016-07-30
Published by
Kei
at
2016-07-30
0
Categories
栽培装置
作物別
湛液型
ベビーリーフ
ベビーリーフ育苗装置の制作
ベビーリーフと言うとスーパーで売ってる色々な葉物のミ […]
2016-07-29
Published by
Kei
at
2016-07-29
0
Categories
栽培装置
作物別
レタス
半結球レタス頂上対決
育ってきたレタスが面白かったので下調べしてから育成す […]
2016-07-28
Published by
Kei
at
2016-07-28
0
Categories
栽培装置
ウィック
レタス
レタスがすごく面白い
葉っぱの形状が品種ごととに違うのでレタスが面白い。食 […]
2016-07-25
Published by
Kei
at
2016-07-25
0
Categories
雑記
ベランダに電源を引き回す
我が家はマンションなわけでして、ベランダに電源がきて […]
2016-07-24
Published by
Kei
at
2016-07-24
0
Categories
トマト
作物別
おかわりっ!
先ほどの塩ビの加工をするついでにフルーツルビーEXを […]
2016-07-24
Published by
Kei
at
2016-07-24
0
Categories
栽培装置
ベランダ柵用塩ビパイプ育成装置の作成 その1
どうやらパイプが届くのは月末頃になるとの連絡がありま […]
2016-07-23
Published by
Kei
at
2016-07-23
0
Categories
栽培装置
トマト
循環式
作物別
循環トマトは順調か?
スタートが遅いうえ届いた苗につぼみも無い、さらに花を […]
2016-07-20
Published by
Kei
at
2016-07-20
4
Categories
栽培装置
トマト
循環式
作物別
オーバーフローからオーバーフロー
液肥のEC値チェックをしていると、あれ? 循環型の育 […]
2016-07-18
Published by
Kei
at
2016-07-18
0
Categories
栽培装置
トマト
作物別
つり上げ型誘引器具
写真のとおり、この記事の段階ですでに保持をかけて誘引 […]
2016-07-15
Published by
Kei
at
2016-07-15
0
Categories
栽培装置
作物別
ししとう
ウィック
松の舞育苗
発芽後の育苗トレイの松の舞の1本がすくすくとそだって […]
2016-07-13
Published by
Kei
at
2016-07-13
0
Categories
作物別
バジル
バジルに手こずる
「シソとバジルは楽勝、とりあえず蒔けばいくらでも生え […]
2016-07-08
Published by
Kei
at
2016-07-08
0
Categories
栽培装置
作物別
ししとう
シソ
バジル
レタス
ベビーリーフ
発芽した苗を育苗用のトレイに移動
以前この記事で触れつつも写真のなかった簡易育苗トレイ […]
2016-07-06
Published by
Kei
at
2016-07-06
0
Categories
栽培装置
トマト
循環式
作物別
湛液型
猛暑が段落して立ち直ってきた
さて、ようやっと写真を撮り始めた日まで更新が追いつき […]
2016-07-04
Published by
Kei
at
2016-07-04
0
Categories
トマト
作物別
連日の猛暑で萎れる
ついにこの記事を持って写真無し掲載を終われそうです。 […]
2016-07-03
Published by
Kei
at
2016-07-03
0
Categories
栽培装置
作物別
湛液型
ベビーリーフ
室内用LED照明付き湛液型栽装置
タイトルほど大げさなものではないけど作りました。また […]
Load more