以前この記事で触れつつも写真のなかった簡易育苗トレイに発芽した苗をうつしました。
卵パックでは発芽するとすぐ蓋にぶつかってしまうのと、双葉が出て数日で、レタス類がものすごい徒長してしまったのでこちらに移植して日中は日向に出します。
左下が徒長しまくりのベビーリーフ、その上のピンクがハンサムグリーン、中央がバジル、右のピンクが松の前、黄色がシソです。
これだけ徒長してしまうともう手遅れな気もしますが・・・って言うか簡単と聞いていたバジルが一番調子悪い??
とりあえずこの状態で双葉や長い根がでたら定植までの本格的な育苗環境に移植します。